アヤ、お誕生日おめでとう!三十歳ですね。
昨晩、FANTASTIC FOURと着信アリ2、どっちを見るか迷った結果、日本語で見る方が断然楽であるという理由により、着信アリ2を見ました。
FANTASTIC FOURは前から気になっていた映画で、元はアメコミのおもろそうな映画。
着信アリ2は日本のホラーです。
ホラーって言っても、怖いわけではなく、びっくりさせる系なんだよね!
私はびっくりするのが筋トレより嫌いなので本当にリング等々日本のホラーは大嫌いなのでした。
でも「着信アリ2」を見たの。日本語だから。
で、どうだったかというと、
「本当にびっくりさせられっぱなし」でした。
まさに製作者の思うツボでさ~、悔しいやら怖いやらで。
もうさ~、
来るぞ来るぞ来るぞ、
来たーーーー!!!みたいなのの連続だったよ~。
もはや生きた心地もしませんわ。もう2度とこの手のは見ねえぞ!!
この映画を見て勉強になったことは、
「廃坑に行ったら単独行動をとってはならない」ということです。
絶対団体行動しないとやられる!!
FANTASTIC FOURにしておけばよかった。。。
スポンサーサイト
私も『びっくりさせられ系』は絶対に無理!!
1人でビクビクして椅子から跳ね上がりそうだもん(大げさ?)。
私のおどろきっぷりを皆さんに見せられなくて残念でした!(○○。風)
公開祝賀、ありがとうございます・・・。
15日の夜、BASARAを読み返していたところ
なんと天井に黒い物体を発見!
引っ越して始めてのゴキとの遭遇ですわ。
ユースケと(が)格闘の末
時計を見ると12時をとうに過ぎていた。
そんな30代の始まり・・・。
ある意味ホラーだよ!!!
っていうか、BASARAを読み返してるなよ。20代の終わりに。
えー。ゴキなんか出そうにないキレイな家なのにね!!でかめのゴキ?ほんと、あいつら死滅してほしいよ。